床屋さんの値段
床屋さんに行ったときの値段はどのように決められているのでしょうか。昔ならば、理髪組合が値段を細かく設定して、どの床屋さんに行っても統一の価格でしたが、最近はエステやカリスマ美容師・理容師などの影響で、価格にも幅が出てきたようです。
芸能人のようにクオリティを重視する人には、それなりの高い価格に理髪代はなるのが当然ですが、逆に低いものでは、従来の価格の二分の一や三分の一になることも珍しくありません。これは、全国チェーンで安く理髪代金を提供する店が増えてきたこともありますが、サービスを統一して、しかもシンプルな形で提供しているということも安い価格の原因となっています。
たとえば、床屋さんにはつきものだった顔そりなどのサービスは提供されていません。刃物を使うので床屋さんも慎重になるので時間がかかることがあります。さらには、髪を切れば細かい髪が頭髪に残ってしまうので、昔ならば、必ず洗髪をしてくれたものですが、こういったチェーン店ではそういうサービスもありません。ただ髪を切るだけですから、そのまま自宅に帰ってすぐに洗髪するしかありません。不便なものですが、それでも価格が抑えてあるので人気になっていて、私のうちの近くにある大手のチェーン店では、行列ができていて、店に入りきらない状態が休日には続いています。このように低価格の店が幅広く普及を見せています。
でも、これとは反対に、女性の間で評判になったカリスマ美容師の影響を受けて、男性の場合もカリスマ理髪師というものが登場していて、こういう人にサービスを受けると、大変な高価格になりますが、こちらも人気の理髪師の場合は予約でいっぱいのようです。とにかく床屋さんの値段は幅広くなっているのが最近の特徴です。
- 次のページへ:メンズヘアスタイルのポイントとは
- 前のページへ:男性化粧品について
スポンサー広告
ネットショップ広告
床屋さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 有限会社ウィズヘア 福井県敦賀市三島町3丁目18−28−1 電話0770-21-3338
- ヘアーサロンイトー 長野県諏訪市大字中洲神宮寺121 電話0266-52-6089
- ボイス・バーバー/高野店 京都府京都市左京区高野泉町12−98 電話075-712-8799
- バーバーズクラブトラッシュ 愛知県一宮市大和町苅安賀字狭間18−1 電話0586-46-1390
今日のお勧め記事 ⇒ 男性の美容整形について
男性の美容意識の高まりとともに、美容整形を男性にも適応しようという動きが出てきました。女性のみが美容整形をするのではなく、男性も美容整形をしようというのですから、世の中も大きく変わってきた気がしますが、男性の場合は女性とは少し事情が異なっているようです。というのが、男性が美容整形をする動機となっているのが、仕事に直結しているからなのです。これは美容整形を施そうと希望している男性の多くが、営業職で、営業の成績を上げるために美容整形をするという人がいるのです。 たしかに、外回り
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。